ノート(強いと感じる順に):フレッシュ、シトラス、ハーバル、ウッディ、アクアティック
季節:通年
時間帯:いつでも
学校・職場:使える
香りのもち:~2時間
香りの印象
酸味のあるフルーツのさっぱりとしたさわやかなフルーティノートが一瞬咲き、すぐにハーバルノートが取って代わります。
エストラゴン、セージなどの、薬っぽいハーブの香りですが、フルーツの酸味の後味とキレイに混ざり、さわやかなセクシーを演出しています。とても美しい。
ドライダウンすると、ハーバルノートはだんだん薄くなり、薄いウッディノートが表に出てきます。
最後に肌の上に残るのは、うっすらウッディノートの残るアクアティックノート。
個人的評価
ヴェルサーチェはこの香りを『アロマティック・トニック・ウッディ』と言っています。確かに、ハーバルな香りのあたりがトニックっぽい!と妙に納得しちゃいました。
イッセイミヤケのロードゥイッセイプールオムと香りの系統が似ています。薄くして、アクアティックノートを加えた感じ。
ただ、香りが飛ぶのがかなり早いです。プッシュしてからドライダウンするまで、3分もかからない…。オードトワレだから仕方ないですけどね。これも日本なら香りが広がりすぎないというように、ポジティブに捉えておきます。付け直せばいいですしね。
余談:香りはまったく違いますが、ブライトクリスタルと似たような旋律を感じました。ブライトクリスタルを彼女が、オーフレッシュを彼氏が…なんて高校生カップルがいたら、香りのコンビもマッチして素敵!かも♪
#Eau Faiche #Versace #Eau de Toilette #レビュー #試してみた #香水 #口コミ #10代 #男性用 #メンズ #ヴェルサーチ #ヴェルサーチェ #オードトワレ #オーフレッシュ #香り #香水レビュー