Eau de Parfum 2015年

ノート(強いと感じる順に):アクアティック・ウッディ・フレッシュ

季節:通年

時間帯:いつでも

学校・職場:可

香りのもち:~5時間

香りの印象

オープニングはまさにジンジャースプラッシュ!フレッシュな生姜をすりおろした時のツンとする香り、ジューシイなえぐみまで感じます。

ジンジャーと交代して出てくるのは、とても強いアクアティックノートです。潮風の香り。

ドライダウンするにつれて、グリーンノートが立ちます。濃い緑色の、深い森の中にいるような、苦みのあるキリっとしたグリーン。

ラストは、スモーキーウッディでフィニッシュです。

個人的評価

実際に入っているのはハーブでしたが、私の鼻には針葉樹の深い森の中にいるような黒に近い緑のグリーンに感じました。あと、水辺にいるかのようなアクアティック。マリンなんだけどウッディ。

ドイツのメンズ香水ランキングで堂々の11位を獲得しているこの香水は、2015年にデビューしたもの。トップノートはとてもフレッシュで深く、美しいのですが、だんだんとアクアティックノートだけが残り、”水っぽく”なってしまうのが残念でした。

年齢は30代以降、かなりマスキュリンなのでユニセックス扱いは難しそうです。シーンはどちらかというとオフで、アクアティックなノートがリラックスシーンを思い浮かばせます。

好印象だったのが『私香水付けてます!』という感じではなく、優しく風に乗ってふんわりと香るところ。

余談:アクアティックの種類が、少しイッセイミヤケのセルドイッセイに似ているような気がします。穏やかだけど塩辛い、海風の香りです。

#香水レビュー #香水 #レビュー #試してみた #ブログ #口コミ #アルマーニ #アクアディジオ #アクア #ジオ #オーデパルファム #オーデパルファン #EDP Eau de Parfum  #armani #acqua #di  #gio #profumo #Acqua di Giò Profumo #どんな #香り #マリン #アクアティック #ウッディ

Kapibara

ZARAはないけど香水屋はいっぱいある、ドイツの田舎町在住の香水オタク。万人受けより自分受け。気になった香水をレビューしていきます。

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です