
Eau de Parfum spray 1998年
調香師:Annick Goutal, Isabelle Doyen
ノート(強いと感じる順に):フルーティ・フローラル・スイート
季節:通年
時間帯:いつでも、特に春夏向き
学校・職場:可
香りのもち:~5時間
香りの印象
アンティークのような、ガラスのボトルが可愛らしいアニックゴタールの香水。
プティシェリーのオープニングは、フレッシュで美しい梨とバラ。
とにかくシンプルで、香りの変化はありません。ただただ純粋で美しい梨とバラの、パウダリーなフルーティフローラルが続きます。
個人的評価
可愛らしく、可憐で純粋。南フランスの田舎に住む16歳くらいの女の子から漂ってきそうな、未熟ゆえの尊い美しさが香りとして表れています。
“セクシー”とか、”私を見て!”という自己表現とは正反対のところにいて、無垢で自分自身がまだ原石であることを知らない、輝きを秘めている女の子ような、とにかく飾り気がなく、シンプルで純粋な子に似合う、そんな美しい香りなんです。
友達の子どもが16歳くらいになったらプレゼントしたい香り。あ、もちろん16歳より年上でも全然纏っていいと思います。少しクラシックな印象になるかもしれませんが、香りは強くないのでオフィスとかにも余裕で纏えます。
持続力がなかなか長い。試しにティッシュにスプレーしたのが2~3日ずっとフレッシュに香っています。拡散力もある方だと思います。風にのって香るとすぐわかる。控えめなのに、はっきりわかる香りなんです。
梨とバラを合わせただけで、こんなに素朴で美しい香りになるなんて‥香水って奥が深いです。

余談:最初に嗅いだ時に、なんだか懐かしい気持ちがしました。この香りを試すのは初めてのはずなのに、不思議な気持ち。
#香水レビュー #口コミ #試してみた #ブログ #香水 #梨 #バラ #日常 #オフ #シンプル #アニックグタール #アニックゴタール #アニック #グタール #プティシェリー #プティ #シェリー #フルーティ #フレグランス #シリーズ #純粋 #若い #オリジナル #オーデパルファン #フェミニン