
Eau de Parfum Spray 2021年
調香師:Honorine Blanc
ノート(強いと感じる順に):スイート・フローラル・グリーン・パウダリー
季節:春秋冬
時間帯:いつでも
学校・職場:可
香りのもち:かなり短い(~2時間)
香りの印象
まず、フレッシュなオレンジが爽やかに広がります。それは一瞬で去り、パウダリーなフローラルとベリーがメインに。スイートでフルーティ。背後に少しグリーンも感じられます。
化学感溢れる、お菓子のラムネのような、粗いパウダリー感もあります。
ラストはパチョリが、主張しすぎないところで締めてくれています。
『フローラのガーデニア』という香りで、ガーデニアの花の香りはあまり感じませんでした。
個人的評価
昔からある香りで、1プッシュした最初に嗅いだ時『あぁ、フローラのガーデニアってこんな香りだったなぁ…』と思いました。
ボトルデザインは、わかりやすく現代化されましたね。一目で古いバージョンがどれかわかるくらい、色んな要素が引き継がれています。
問題は価格です。
単色のボトルに、同じデザインのラベルシール。大量生産向けのシンプルなデザイン。デザインはモダンと言ってもいいかもしれませんが、だいぶ簡略化されています。
このボトルと香りのクオリティで、特別安いわけではないのが、さすがデザイナーズブランドもの。
コンセプトからして、日常香水を目指しているのであれば、もっと値段に還元するべきだと私は思います。
拡散力、持続力ともにかなり弱いです。常に香っていたい、拡散したいという場合は数時間おきに付け直しが必要そう。
年齢でいうと、20代前半まで。オンオフどっちも可。明るい感じ、ミーハーな感じの人に似合いそう。

余談:香りの飛び方がすさまじく早い…。色んな意味で理解が難しい香水でした。
#香水 #レビュー #香水レビュー #グッチ #Gucci #フローラ #口コミ #試してみた #ブログ #Flora #フローラル #オーデパルファン #オーデパルファム #日常 #新作 #2022 #EDP #パルファン #どんな #フレグランス #ピンク #ガーデニア