Parfum Spray 2020年

ノート(強いと感じる順に):ミネラル・アンバー・スイート・アロマティック・ウッディ

季節:秋・冬

時間帯:どちらかというと夜寄り

学校・職場:不可

香りのもち:普通(~5時間)

香りの印象

オープニングはキリっとしたカルダモンのスパイシーノートにフローラルが乗ったセクシー

だんだんと石鹸のような清潔感のあるパウダリーノートが表に

途中、酸味を感じると思いきや、まさかの『メンマ』の汁のような香りが…しかも強い

ドライダウンするとメンマの酸味は抜け、スイートウッディに

 

個人的評価

オープンニングはセクシーでいい感じだったのですが、ミドルの酸味の部分がとても奇妙でした。

何かに似ているなぁと考えを巡らせると、まさかの『メンマ』!!!

そこが異様に鼻につき、メンマの瓶に残った汁を手首に着けているみたいで可笑しかったです。

メンマを越えると、スイートウッディノートで暖かみのあるセクシーなノートに戻るのですが…。

でもこれ、まさかのドイツの香水掲示板でメンズのランキング9位なんです。

秋冬の夜向け、若い人向けです。

余談:香水Youtuberのマサッキーさんもレビューしていらっしゃいましたが、私がメンマと感じた部分を『加齢臭』とおっしゃっていました。

#香水レビュー #ジャンポールゴルチェ #ゴルチエ #レマーレ #Le Male #le male #レ パルファン #パルファン  #口コミ #試してみた #ルマル #ル #マル #黒 #新作 #香り #どんな #アンバー #ウッディ

Kapibara

ZARAはないけど香水屋はいっぱいある、ドイツの田舎町在住の香水オタク。万人受けより自分受け。気になった香水をレビューしていきます。

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です